Rのプログラム日記
R(ラジオヤジ)は、相場のデータを解析するために、プログラミングをやっています。
この日記は、Rのプログラミングの話です。
2021年4月11日(日)
今週末のプログラミング(オリジナル相場分析ソフトの開発)
今、僕は相場の「独自分析」に挑戦している。
具体的な目標は、チャートソフトを自力で開発し、チャート画面や、分析結果を動画で提供することだ。
その先には、自動売買という目標もある。
現在、とりあえず日経平均株価の分析から、着手しており、基本的な分析と、日経平均のテクニカル指標を見やすく表示する表示ソフトの開発を終えた段階だ。
ただ、このところプログラミングに熱中し過ぎて、少し体調を崩してしまったので、今週は少し「ゆるく」やっている。
この週末は、シグナル表示部分の調整をしたり表示の実験をやったり、という程度の作業に止めた。
本当は、データ分析の「しくみ」から、しっかり独自分析のシステムを構築してゆく作業に着手したいと思っているのだが、少し体を休めてからにしたい、と思っている。
■ YouTubeチャンネルのご案内
RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
・メインチャンネル http://www.youtube.com/c/RadiOyazi
・サブチャンネル http://www.youtube.com/c/RadiOyaziSub
具体的な目標は、チャートソフトを自力で開発し、チャート画面や、分析結果を動画で提供することだ。
その先には、自動売買という目標もある。
ただ、このところプログラミングに熱中し過ぎて、少し体調を崩してしまったので、今週は少し「ゆるく」やっている。
本当は、データ分析の「しくみ」から、しっかり独自分析のシステムを構築してゆく作業に着手したいと思っているのだが、少し体を休めてからにしたい、と思っている。
■ YouTubeチャンネルのご案内
RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
・メインチャンネル http://www.youtube.com/c/RadiOyazi
・サブチャンネル http://www.youtube.com/c/RadiOyaziSub
関連ページ
- Rの投資日記
- 投資系YouTuber、RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
- Rの音楽日記
- 投資系YouTuber、RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
- Rの英語日記
- 投資系YouTuber、RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
- Rのサイト制作日記
- 投資系YouTuber、RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾
- RのYouTube日記
- 投資系YouTuber、RadiOyazi(ラジオヤジ)の投資塾